【ダルすぎ】一人暮らしのご飯はどうしてる?最もラクな方法を紹介!
一人暮らしで毎日のご飯を考えるのがダルい…。
ラクしてご飯を食べたいけど、ズボラなんだよなぁ
1人分を作るのって、ぶっちゃけ面倒くさいですよね。
私も料理を頑張っていたころは、
- 賞味期限が切れて腐る
- カレーすら焦がしてしまう
など、散々やらかしました。
しかし、今回紹介するナッシュを使い始めてから、毎日の食事が超快適になりました。
本記事では、超ズボラな一人暮らし27歳の私が、ナッシュを利用するメリットについて徹底解説します。
この記事を読めば、毎日ご飯のレパートリーを考えるストレスから解放されますよ。
\最安462円でレンチンするだけ!!/
/買い出し・調理・片付け不要!!\
自炊しない人は一人暮らしのご飯をどうしてる?
自炊しない人は一人暮らしのご飯をどうしてるのでしょうか?
私が実践してきた一人暮らしのご飯は以下の6つ。
コンビニ
もっともお手軽なのはコンビニです。
コンビニは24時間やっていて値段が変わらないのが魅力的ですよね。
わたしは今でも利用していますが、回数は減らしています。
行く回数を減らした理由は、
- 料金が割高
- 衝動買いが起こる
- 栄養バランスが偏る
であり、です。
コンビニよりも宅配弁当のほうが栄養バランスが良い食事になるから。
わたしが利用している宅配弁当について詳しく知りたい人はココをタップ⇩するとジャンプできます。
スーパー
半額セールが狙えるときはスーパーを利用します。
特に夜ご飯の場合、一人暮らしの大きな味方になります。
18時や20時に食べたくなったときは、お世話になっていますね。
しかし、店員さんによって半額シールを貼る時間はバラバラ。
「待っている時間がムダだな」と思ったので、時間ピッタリの日だけ行くようにしています。
外食
外食は一人暮らしの頼もしい見方です。
実際に外食をして感じたメリットは、
- 食材や調理器具が不要
- 手間をかけずに料理を楽しめる
- ご飯だけでなく雰囲気やサービスも楽しめる
の3つです。
でも最近はインフレでどこも高いよね…
冷凍食品
冷凍食品は調理がラクですよね。
私が冷凍食品の好きなところは、
- 保存が効く
- まとめ買いできる
- 解凍や加熱するだけ
の3つです。
冷凍食品ウィークなんてのも試しました。
今でも1番好きなのは「本格炒めチャーハン」ですね。
何個でも食べられますが、栄養が偏ってしまうのがデメリットです。
宅配弁当
2023年10月に試したが宅配弁当です。
宅配弁当のメリットは6つありました。
宅配弁当に出会ってから、献立から解放されて超快適になりました。
もはや宅配弁当なしの人生は考えられなくなったよ
わたしが利用している宅配弁当の詳しいメリットはココをタップするとジャンプできます。
カップ麺
ガチでめんどくさがりな方は、カップ麺を利用している人も多いです。
お湯を注ぐだけで3分で完了。
究極の時短料理として、台風などのどうしようもない時に食べていました。
1年以上の保存が効くため、緊急時に重宝されます。
ただ、栄養面で1番コスパが悪いのも事実ですよね。
栄養面の問題で、私は2022年にカップ麺を卒業しました。
食べた日は頭痛がして調子が悪くなります…
自炊する人は一人暮らしのご飯をどうしてる?
自炊する人は一人暮らしのご飯をどうしてるのでしょうか?
私の場合は以下3つの経験をしてきました。
作り置き
一人暮らしのご飯で自炊をしていたときは、作り置きが最も多かったです。
一人暮らしのご飯の手間は計り知れませんからね。
私の場合は、
- 鍋
- カレー
- シチュー
をよく作り置きしていました。
1回作ると、1日か2日は作る必要がないですが、レパートリーに悩みました。
カレーは床にブチまけて嫌な思いをしました…
時短レシピ
やることが多い一人暮らしのご飯は、時短レシピが大きな味方になりました。
- 食費を節約したい
- 料理のスキルアップをしたい
- 仕事や勉強で忙しいから短縮したい
そんなときに、クックパッドを見ながら時短レシピを作った経験があります。
でも、調べるのすら面倒になって止めたよ…
1つの料理をずっと食べる
一人暮らしご飯で1番続いた方法は、1つの料理をずっと食べること。
カレーの作り置きをして、ブロッコリーを途中から入れたりして1週間ずっとカレーのときもありました。
しかし、3回やった後あきて、結局バーモンドカレーのルーを台無しにする事件が発生。
結局、ズボラな私には一人暮らしのご飯を自炊でカバーする生活は長くは続きませんでした。
一人暮らしのご飯は宅配弁当「ナッシュ」が1番ラク!
自炊どころか外出も面倒くさい…
何かラクにご飯を食べる方法はないの?
結論:ナッシュが1番ラクなのでオススメです。
いろいろ試した結果、一人暮らしのご飯はコスパ良く自動化できる宅配弁当が1番ラクです。
実際に利用した宅配弁当「ナッシュ」がおすすめな理由は以下のとおり。
レンチンするだけ
ナッシュを利用した最大のメリットは、レンチンするだけ。
500Wの電子レンジで6分レンチンするだけで完成。
ナッシュにすれば、以下7つのグッズがすべて不要になります。
- 鍋
- 包丁
- 洗剤
- まな板
- 電気ポッド
- フライパン
- 三角コーナー
食材を腐らせる心配も一切ないので、余計な脳のリソースを使わなくて良いですよ。
食べ方もお部屋もスッキリして最高だよ!
家から出なくて良い
ナッシュは定期便で家に届けてくれるので、家から出る必要もありません。
私が外出すら面倒くさいと感じるのは、
- 雨の日
- 雪の日
- 猛暑日
- 寒い日
- 花粉の季節
と、たくさんあります。
特に花粉症はキツいので、カンペキに出不精になります。
そんなときの強い味方が宅配弁当。
コスパもメチャクチャ良いので、おすすめだよ!
栄養のバランスが良い
ナッシュは宅配弁当のなかでも、栄養のバランスが良いです。
スーパーやコンビニだと、コロッケやカツ丼などばかりになり、栄養バランスがボロボロでした。
ナッシュはすべてのメニューを管理栄養士が監修してくれています。
バランスを考え抜いたレシピばかりなので、栄養面で心配している人にもオススメです。
安いだけじゃなくて栄養もしっかり摂れるんだね!
食材を買わなくても良い
食材を買わなくても良いのも宅配弁当の大きなメリットです。
スーパーに通っているときは、行き当たりばったりで食材を考えていました。
しかし、ナッシュの宅配弁当にしてからは、スーパーに行く回数が週5から週1まで激減。
イチイチ移動する手間と労力がなくなってストレスが減りました。
今スーパーを利用するのは、リンゴなどのフルーツを買うときくらい。
リンゴを買っても包丁は使わず、アップルカッターを使って食べています。
400円以下で買えますし、洗うのもラクですよ。
レパートリーを考えずに済む
レパートリーを考えずに済むのも、宅配弁当のラクなところです。
私が一人暮らしのご飯で1番面倒くさいと思ったのがレパートリー。
私の場合は、
- お鍋
- カレー
- シチュー
- チャーハン
だけで限界でした。
いや、どんだけ考えるの苦手なん?って話ですよね(笑)
献立を考えるストレスから解放されるので、宅配弁当はおすすめです。
ケガをするリスクがなくなった
実は1番のメリットはケガをするリスクがなくなったことです。
お恥ずかしい話、ピーラーでジャガイモの皮を剥くだけでケガをしました。
玉ねぎを切るときは、絶対に目か涙をこぼす始末…。
料理をするのがストレスになっていました。
宅配食材の中でもナッシュは、包丁を持つ必要すらありません。
安心してラクに調理できるのは絶大なメリットですね。
ナッシュを利用する超具体的な方法
ナッシュを利用する超具体的な方法をまとめました。
気になる方のみ、以下をタップしてチェックしてみてくださいね。
今だけ初回限定で300円オフのキャンペーン中です。
タップでくわしい注文方法が見れます
まずはナッシュ公式サイトにアクセスします。
\ 初回購入は300円OFF!! /
アクセスしたら、下にスクロールします。
下にスクロールしたら、緑色の「メニューを選ぶ」をタップします。
量と頻度を選んで、もう一度「メニューを選ぶ」をタップします。
筆者はコスパ最強の10食で2週間ごとを選んだよ!
具体的なメニューを選びましょう。
選ぶのが面倒くさい人は「おまかせ」も選択できます。
わたしはズボラなので「おまかせ」にしました!
自分でメニューを選びたい場合は、「閉じる」をタップすればOK。
好きなメニューを選んで「+追加」をタップしてください。
メニューを選んだら、右下にある緑色の「次へ」をタップ。
画面が切り替わるので、送付先として名前や住所を入力します。
お届け日とお届け時間帯を選択します。
お届け日の指定は、最短5日後から選べます。
お届け日とお届け時間帯を選択したら、決済方法を選びます。
「クレジットカード」または「コンビニ後払い」の2択です。
選択したメニューに間違いがないかチェックしましょう。
ちゃんとクーポンが適用されているかをチェックします。
最終的な料金も確認しておきましょう。
利用規約が出てきます。
問題がなければ、右下の「注文する」を選択。
これで注文が完了しました!
あとは待つだけです。
ここからは、もっとお得にナッシュを利用したい人のために書きます。
「1回試したいだけだよ!」という人は、ここまででもOKです。
メールアドレスを登録すると、次回100円引きになります。
「これからも使うかも!」という人は、マイページにログインするためのパスワードを決めておきましょう。
わたしは少しでも節約して食べたいので、すぐ登録しました。
登録すると「クーポンをGETしました!」と表示されます。
配信停止するとクーポンが無効になるから注意しよう!
「ナッシュは注文すればするほど、安くなるよ」という案内が表示されます。
ランク制度があって、最大16.55%の割引があります。
わたしもドンドン利用して、ガンガンレビューしていくので、ブックマーク(★)しておくと便利ですよ。
お友達に紹介すると、3,000円のキャッシュバックもあります。
一人暮らしの献立で悩んでいる人がいたら、紹介してみてくださいね。
「一人暮らしのご飯どうしてる?」のよくある質問
「一人暮らしのご飯どうしてる?」に関連した、よくある質問を1問1答で紹介します。
まとめ:一人暮らしのご飯はコスパの良いナッシュがラク!
一人暮らしはやることが多いので、なるべくラクしたいもの。
一人暮らしのご飯ならレンチン6分で完成するナッシュがコスパ最強です。
自炊するよりも、
- 時間
- 栄養価
- 食品ロス
の観点で、トータルのコスパが良いです。
固定費は極限まで減らして、手間がかかる部分だけコスパよくお金を使うのが、筆者のモットーです。
自炊していた時期はホントに辛かったです。
考えるのもイヤなので、コスパの良いナッシュこそ至高。
ゴミの分別も考える必要がなくなり、思考停止でポイできるので、毎日の食事がさらに楽しくなりました。
今なら初回300円OFFのキャンペーン中なので、ぜひ1度試してみてくださいね。
\レンチンするだけ!!/
/紙製だからゴミ分別もなくてラク!!\
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ぜひ本記事を読み返して、ラクして一人暮らしのご飯を食べられる仕組みを作ってくださいね(ブックマーク★しておくと便利です)
本サイト「かずきんの貯金ブログ」では、お金を貯めるための情報も発信しています。
「宅配弁当を注文するお金すらないよ!」という人は、まずは以下の記事も参考にしてください。
ストレスフリーなご飯を満喫できるレベルまで、心に余裕を持って生活できるようになりますよ。
この記事と関連している記事
一人暮らしだけど、ご飯以外のサブスクについても知りたい人は以下の記事が参考になります。
何かと忙しい一人暮らしを少しでも快適にしたい人におすすめです。